2級湖川

学科教習5時間以上、実技教習1時間40分以上(1名)の教習受講後、修了審査に合格することで国家試験免除で免許取得できます。

免許概要を見る

免許の概要

船の大きさ 総トン数5トン未満及び機関出力15kW(約20馬力)未満の船舶(水上オートバイを除く)
航行区域 湖・川及び一部の海域
取得年齢16歳以上
受講可能年齢15歳9ヶ月以上

免許取得までの流れ

  • 学科実技教習どちらからでも受講することができます。また、実技教習を次回開催時に受講することもできます。
  • 実技教習時間は乗船者数により異なります。
  • 特殊小型船舶免許、海技士(航海)免許をお持ちの方は学科免除科目があります。詳しくはお問い合わせください。

免許取得費用(免許交付までの総費用 税込)

新規取得の方

本校通常106,780円
ペア割101,780円

料金内訳・割引など詳細につきましては下記PDFをご確認ください。

教習スケジュール

※ 応募受付中により只今日程を調整中です。詳しくはお問合せください。